講演会・研修会・学会情報

2025年12月6日 作業療法実践セミナー「嚥下の基礎と作業療法への応用」

県士会主催
タイトル作業療法実践セミナー「嚥下の基礎と作業療法への応用」
主催者石川県作業療法士会 身障老年医療部
開催日令和7年12月6日(土曜日)
13:30~16:30(受付13:00~)
場所金沢流通会館
費用日本OT協会および都道府県士会に所属:2,000円、 左記以外の方:4,000円
内容第1部:「嚥下の基礎と作業療法への応用」
なぜ、嚥下機能が低下するのか。どのような仕組みで嚥下が起こっているのかなど基本的なところから、作業療法への応用まで紹介して頂きます。
講師 野田 昌生先生(自治医科大学耳鼻咽喉科学・小児耳鼻咽喉科)  
 
第2部:「声を出す、話す、歌を歌うことを通して嚥下の基礎知識を深める」
講師 ボイストレーナー ひろ子先生

第3部:野田先生、ひろ子先生 トークセッション

*令和7年度石川県高度・専門医療人材養成支援事業の助成を受けて実施します
申込方法石川県作業療法士会ホームページからPeatixに参加申し込み、参加費をお支払いください。
※キャンセル返金は会費入金システム決済処理費用+振込手数料を参加費から引いた金額が返金となりますので、ご注意ください。
締め切り日:11月 29日(土曜日)
申込先参加申し込みはこちら(Peatix)から。
問い合わせ先E-mail:ayakuti@yahoo.co.jp 
井家歩美(やわたメディカルセンター)