第33回石川県作業療法学会
日時:2025年6月29日(日)
場所:金沢医科大学病院
第24回 東海北陸作業療法学会(愛知)
日時:2026年1月10日(土)、11日(日)
場所:ウインクあいち
研修会
- 2025年9月10日 事例から学ぶ住宅改修入門他団体主催
- 2025年10月5日 OT 学生プレゼン大会「Cyclone」他団体主催
- 2025年8月29日 認知症支援におけるチャレンジ!~医療・介護・行政・地域を横断する作業療法士からのメッセージ~他団体主催
- 2025年8月20日, 27日 運動器領域における生活行為向上マネジメントMTDLP 基礎と実践他団体主催
- 2025年7月24日・28日 福祉用具「発見・体験」交流会 介護テクノロジーを知ろう!-移乗支援(非装着)・入浴支援 編-他団体主催
- 2025年8月23日 現職者選択研修・身体障害領域県士会主催
- 2025年7月29日 医療福祉関係者のメンタルヘルス他団体主催
- 2025年8月1日 いっしょに小児発達しよう会県士会主催
- 2025年8月4日- 令和7年度厚生労働省「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けフォローアップセミナー」他団体主催
- 2025年6月27日‐ 令和7年度厚生労働省「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けビギナーセミナー」他団体主催
- 2025年7月25日 令和7年度第1回精神医療部勉強会県士会主催
- 2025年8月21日 令和7年度第1回作業科学基礎入門研修会他団体主催
- 2025年9月6-7日 日本作業科学研究会 第28回学術大会他団体主催
- 2025年8月2日 特別支援教育に関する研修会について(富山県作業療法士会)他団体主催
- 2025年8月8日 令和7年度高次脳機能障害支援担当者研修会(石川県高次脳機能障害相談・支援センター)他団体主催
- 2025年7月2日 「AIの活用と医療のDX」2025年度リハDX研究会特別講演会他団体主催
- 2025年8月2日 東京都作業療法士会主催 現職者選択研修【精神領域】他団体主催
- 2025年7月26日- 作業療法士のキャリアをひらく大学院という選択 3回シリーズ他団体主催
- 2025年7月26日 PT・OT・STのための発達障害臨床の実践技法:幼児への臨床他団体主催
- 2025年8月3日 令和7年度第2回加賀支部事例検討会・交流会県士会主催
- 2025年7月5日 第21回医師・ケアマネ・地域包括合同シンポジウム『紡ぐACP・繋がるACP』他団体主催
- 2025年7月25日 第43回高次脳機能障害作業療法研究会他団体主催
- 2025年6月27日 PT・OTのための睡眠アプローチ実践講座― 睡眠から広がる、動作・生活への新たな視点 ―他団体主催
- 2025年8月30日「作業に焦点を当てた臨床実践〜身体障害領域に必要なOTの視点と知識〜」他団体主催
- 2025年6月25日 第117回作業で考える会他団体主催
- 2025年8月2日 基礎から学べる福祉用具の選び方講座他団体主催
- 2025年7月25日- 介護テクノロジー機器展示会 ‐移乗支援機器編‐他団体主催
- 2025年8月6日- 日本離床学会主催 教育講座 即戦力の「知」が身につく疾患別BESTアプローチ 5回シリーズ他団体主催
- 2025年8月3日 日本離床学会主催 教育講座 これなら自信がもてる! 自分の脳も変えられる脳卒中セミナー 脳梗塞編他団体主催
- 2025年7月26日 日本離床学会主催 教育講座 1日ですべてがわかる 呼吸リハビリテーション入門セミナー他団体主催
- 2025年7月13日 日本離床学会主催 教育講座 動作のプロ石井慎一郎先生が教えるバイオメカニクスを活かした理学療法の神髄他団体主催
- 2025年7月12日 第224回国治研セミナー 認知症支援セミナー~コロナによってもたらされた様々な変化がおよぼした影響~他団体主催
- 2025年7月27日 北陸三県合同生活行為向上マネジメント事例検討会開催県士会主催
- 2025年7月25-26日 腰痛予防対策研修会他団体主催
- 2025年7月23日 運動器における作業療法の“目標設定”について他団体主催
- 2025年7月28日- 公益社団法人発達協会主催 夏のセミナー他団体主催
- 2025年7月8日 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」他団体主催
- 2025年9月20-21日 出張柏塾㏌愛知【片麻痺の障害像】現象から本質へ向かう治療アプローチ他団体主催
- 2025年7月23日 金沢西支部MTDLP事例検討会他団体主催
- 2025年7月2日 「AIの活用と医療のDX」2025年度リハDX研究会特別講演会他団体主催
- 2025年7月2日- 作業療法 事例検討会(2025年7~9月)他団体主催
- 2025年6月14日 できないを,できるに変える!認知症患者のやる気の引き出し方他団体主催
- 2025年7月5日- 箱づくり法研修会シリーズ他団体主催
- 2025年8月9日 脳卒中リハビリテーションの達人になるために他団体主催
- 2025年8月3日 実践CI療法講習会他団体主催
- 2025年6月28日 第223回国治研セミナー感覚統合理論の基礎的理解を深める-発達のちょっと気になる子を支える支援-他団体主催
- 2025年6月4日 令和7年度第1回加賀支部事例検討会県士会主催
- 2025年6月29日 石川災害医療研修会第二回研修会〜災害時における情報と通信確保の重要性〜パート2他団体主催
- 2025年7月27日- 一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会主催 第5回全国研修会他団体主催
- 2025年7月12-13日 学校を理解して支援できる 作業療法士の育成研修会(基礎編)他団体主催
- 2025年7月26-27日 人間作業モデル(MOHO)講習会 in 金沢他団体主催
- 2025年6月20日 2025年度 第1回 金沢東支部事例検討会県士会主催
- 2025年6月15日 【東京都士会】2025年度 現職者選択研修(発達障害領域の作業療法)他団体主催
- 2025年5月24日 会員みんなで交流会 (新会員歓迎・表彰者祝賀 併催)他団体主催
- 2025年6月13日 令和7年度 第1回 能登支部事例検討会県士会主催
- 2025年6月21-22日 第34回日本作業行動学会学術集会 事例:作業療法の血潮他団体主催
- 2025年5月24日 新会員研修・新人オリエンテーション県士会主催
- 2025年6月21日 事例報告ビギナー応援企画!事例のまとめ方講座~はじめてでも大丈夫!“伝わる”事例報告のコツ、教えます~他団体主催
- 2026年1月10-11日 第24回 東海北陸作業療法学会(愛知) のお知らせ他団体主催
- 2025年4月3日- 奈良県作業療法士会 一歩一歩・事例を大事にする会(SIG)他団体主催
- 2025年5月- マンスリースタディ-アディクション関連問題作業療法研究会-他団体主催
- 2025年7月5日 領域を超えたアディクション支援の可能性他団体主催
- 2025年4月30日- 運動器作業療法研究会(SMOT)主催 「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」他団体主催
- 第15回 日本リハビリテーション栄養学会学術集会他団体主催
- 2025年6月18日- 令和7年度福祉用具専門相談員指定講習会他団体主催