生活行為向上マネジメント推進委員会について
生活行為向上マネジメント推進委員会では、MTDLPの実践、教育に関する推進に取り組んでいます。
研修案内
令和7年度 MTDLP研修会日程
MTDLP事例検討会
- 5月28日(水) 金沢東支部
- 7月23日(水) 金沢西支部
- 11月28日(金) 能登支部
- 12月 4日(水) 加賀支部
北陸三県合同MTDLP事例検討会
主管:福井県作業療法士会
開催時期:令和7年7月27日(日)9:00~13:00 Zoom開催
内容:事例検討、研修
MTDLP全体研修会
開催時期:令和8年2月頃 予定
内容:MTDLPの実践についての研修
MTDLP事例検討マニュアル
生活行為向上推進委員会では、会員の方が事例発表しやすいように、レジュメの記載例を作成しました。
MTDLP各シート入手
MTDLPの各シートは以下より入手できます。日々の臨床や事例検討会等でご活用ください。
石川県内のMTDLP指導者リスト
石川県内でMTDLP指導者を取得している方のリストになります。
MTDLP指導者認定制度において、申請時に「指導者からの評価」が必須要件となっております。
そのため、県内でMTDLP指導者を目指す方々が、指導者情報を把握できるよう情報公開致します。
会員名 | 会員所属施設名 |
村井 千賀 | 石川県立こころの病院 |
西谷 すずな | 自宅 |
高多 真裕美 | 金沢脳神経外科病院 |
明福 真理子 | 能美市介護老人保健施設はまなすの丘 |
福井 朱美 | 介護老人保健施設 和光苑 |
渡邊 貴之 | 公立つるぎ病院 |
五十嵐 満哉 | 恵寿総合病院 |
今井 啓介 | 介護老人保健施設 加賀のぞみ園 |